プチプラ化粧品が安い理由。メリット・デメリットから、コスパ良好な狙い目プチプラ・コスメの選び方など。

このページにはPR広告が含まれます。
プチプラ化粧品が安い理由。コスパ良好な狙い目プチプラ・コスメの選び方や、メリット・デメリットなど。


目次

プチプラ・ドラッグストア系のコスメ

プチプラコスメは何故安い?お手頃価格なのに高品質なプチプラコスメの秘密について。「プチプラコスメが安い理由」を徹底解剖します。

プチプラ・ドラッグストア系コスメとは?

お手頃な価格帯

500円から2,000円前後の手頃価格。

プチプラ・コスメとは?

プチプラコスメとは、コンビニやドラッグストアで販売される低価格帯コスメのこと。「プチプライスなコスメ」を略して「プチプラ」と呼ばれます。

身近な存在「ドラッグストア・コスメ」

ドラッグストアやコンビニ、スーパーなどで独自の販売方法を確保し、販売コストを抑えた「低価格なラインナップ」が特徴で、薬局での取り扱いが多いことから「ドラッグストア・コスメ」とも呼ばれます。

低価格なラインナップが魅力

高級なブランドよりもお手頃な価格帯でスキンケアからメイクアップまで揃うので、気軽に使えるコスメとして、幅広い年齢層から人気があります。

プチプラ・コスメが安い理由

「安かろう悪かろう」は過去の話。最近では、プチプラ・コスメにも驚くような優秀アイテムが目立つようになりました。

そんなプチプラコスメの「安さの秘密」とは?

大量生産で仕入れ&販売コスト削減

プチプラコスメのブランドは、大量生産&大量販売により仕入れ単価や販売コストを下げて、製品コストを抑えています。

中間マージンの削減

プチプラコスメは、製造工場から原材料を直接仕入れたり、自社工場で製造して、さらに自社の販売ルートで大量に販売します。これにより、中間業者や流通業者のマージンを省き、製品の価格を低く抑えることができます。

簡素なパッケージとデザイン

プチプラコスメは、プラスチック容器や詰め替え用のパックなど、簡素なパッケージが一般的です。これにより、デザインや容器代にかかる費用を抑えて、製品の価格を下げています。

人件費や販売コストの削減

デパートで販売される高級コスメは、売り場の維持費や人件費が高くなりますが、プチプラコスメは、商品棚に陳列する方式で場所代と接客コストを抑え、価格を下げています。

「商品パッケージのキャッチコピー」が宣伝代わり

商品を広くアピールするためには、CM・雑誌広告・インターネット広告などが一般的ですが、これには多額のプロモーション費がかかります。

プチプラコスメは、ドラッグストアの店頭で、商品パッケージのキャッチコピーで商品をアピールする方法を採用していることが多く、これにより広告宣伝費を低く抑えています。

経営戦略としての「低価格設定」

経営的なブランド戦略の一つとして、販売価格が「プチプラ用」に安く設定されることがあります。

手頃な値段で販売店の多いプチプラ・コスメは、若い世代にとって身近な存在で、大きなニーズがあります。

そのため、大手ブランドもプチプラ・ラインを作り、若い世代や新規顧客を取り込むための「入門コスメ」として、あえて値段を抑えたラインナップを戦略的に展開することがあります。

安さの秘密は「企業努力と経営戦略」

企業努力による徹底したコスト削減や、経営戦略がプチプラコスメの安さの秘密ということです。

プチプラ・コスメのメリット

お手頃価格なプチプラ・コスメには、メリットがあります。

プチプラコスメのメリット

低価格で揃えやすい・使いやすい

値段を気にせずたっぷり使える
気になる製品や成分を気軽に試せる

化粧水から保湿まで、幅広いコスメがお手頃価格で揃うのは、プチプラコスメ最大の魅力です。

販売店が多く、入手しやすい

販売店が多く入手しやすい
大量生産で売り切れのリスクが少なく、いつでも買える
予算内で必要なコスメを揃えられる

デパートのカウンターに並ばずとも、ご近所のドラッグストアやコンビニで、欲しい時にすぐ買えるのも嬉しいポイントです。

プチプラコスメは、こんな人におすすめ

コスメはパッケージよりも中身!という人

化粧品の予算をおさえたい人
ブランドよりも、コスパ重視で選びたい人

自分で化粧品を選べる人

多数の商品の中から、自分の肌質に合うもの、良いものを見つけられる人
自分の肌に合う成分がはっきりしている人
色々な成分を試したい人

値段を気にせず、たっぷり使いたい人

どんなに高級なコスメでも、たまにしか使わなかったり、使う量が足りなければ効果が半減します。

「高級ブランドのコスメだと、値段が気になってたくさん使えない!」「予算的に揃えられない。」という人は、プチプラ・コスメをしっかり揃えて、たっぷり使うスタイルがおすすめです。

若い世代やスキンケア初心者

スキンケア初心者・若い世代
スキンケアに興味がなかった女性や男性
家族みんなのスキンケアに

お手頃価格なプチプラコスメは、若い世代や、スキンケア初心者の強い味方です。

基本のスキンケアが揃ってない人

スキンケアをはじめたばかりで、基本のコスメがまだ揃っていない人は、プチプラコスメを活用して揃えましょう。

基本のコスメは「洗顔・クレンジング・化粧水・保湿 (乳液やクリーム)」です。

プチプラコスメなら、洗顔・クレンジング・化粧水・乳液やクリームなどの保湿コスメが、それぞれ1,000円~2000円前後で揃います。

どれも毎日のケアに欠かせない基本アイテムなので、「まだ揃っていない」という人は、しっかり揃えてケアをしましょう。基本のケアを行うことで、プチプラでも高い効果を実感できるはずです。

代表的なプチプラ・ブランド

ドラッグストアや量販店で手に入る、代表的なプチプラコスメを紹介します。

セザンヌ (CEZANNE)

薬局で安定人気。大容量のハトムギ化粧水など

手頃な価格と良質な製品で知られるプチプラコスメブランド、セザンヌ。身近な化粧品として歴史が長く、幅広い年齢層から人気です。基礎化粧品の、化粧下地やアイシャドウなどメイクアップコスメも豊富に揃います。

ちふれ

長い歴史で変わらぬ安心感。無駄を省いた価格帯。

ちふれとは、無駄を省いた低価格なコスメが人気のコスメブランド。日本の化粧品メーカーで、シンプルで使いやすく、バランスに優れたアイテムが豊富です。

ドラッグストアやスーパーまで、幅広い販路で安定した人気を誇るプチプラコスメです。

近年ではちふれのコールドクリームが口コミで話題となり、高級化粧品と並んで人気商品にランクインするなどの高評価を得ています。

DHC

オリーブオイル系のラインナップで有名

サプリメントでも有名なDHCのスキンケア製品は、リーズナブルな価格帯でありながら、幅広い成分のラインナップが特徴。お手頃価格なトラベルサイズやお試しセットなども豊富で、急なお泊りや旅行用コスメとしても人気があります。

中でも高保湿なリップクリームはリピーター多数の人気商品で、乾燥する冬のリップケアとして、口コミで高い評価を得ています。



大手化粧品ブランドの「プチプラ」はメリットだらけ

大手化粧品ブランドの「プチプラ・ライン」

高級ブランドを展開する大手化粧品メーカーからも、価格を抑えたプチプラコスメが発売されています。

大手ブランドがプチプラコスメを展開する狙い

気軽に手にとってもらい、ブランドの良さを知ってもらうこと。
若いうちからブランドに馴染んでもらい、信用や愛着を深めてもらうこと。

コスメブランドにとって、若いうちからブランドに馴染んでもらい、ブランドの良さを知ってもらうことは、販売戦略として重要です。

ですので、大手ブランドのプチプラコスメには価格以上の効果が期待できるものが多く、コスパ良好アイテムとして非常に狙い目です。

プチプラながら、高い品質基準


大手ブランドのコスメは、品質管理でも一定レベルが保たれているので、プチプラながらお値段以上の安心感が得られる商品が揃います。

コスパ良好!大手ブランドの「プチプラ化粧品」4選

大手ブランドが手掛ける、コスパ良好の有名プチプラ・ラインを紹介します。

高級ブランドの入門編としても

プチプラにしては少し高めのアイテムもありますが、高級ブランドコスメの入門品としての役割もあるので、成分やコスパに優れているものが多く、どのブランドもおすすめです。

ロート製薬

ロート製薬 (肌ラボ® ・メラノCCシリーズなど)

口コミ人気多数。成分を高濃度配合したプチプラ界の実力派

ロート製薬は、高級スキンケアの「オバジシリーズ」でも有名な、創業120年を超えるスキンケアの老舗です。

非常に信頼度の高いメーカーですが、プチプラ・ラインは「思い切った低価格」になっており、数あるプチプラコスメの中でも、ロート製薬は特におすすめです。

美白やニキビケア用のメラノCCシリーズや、「肌ラボ」シリーズは特に人気で、リピートや口コミ人気が高いことで知られています。若者から年齢幅まで、幅広い商品が揃います。

コーセー KOSE

GRACE ONE – コーセー

日本のブランド、コーセーが手掛けるGRACE ONE(グレイスワン)。アンチエイジング製品も豊富で、リーズナブルながら高品質なアイテムが揃います。年齢を問わず長く使えるラインナップが魅力です。

統一感のあるパッケージデザインは高級感があり、プチプラとは思えないほど。使用感も良く、効果も期待できるのでおすすめです。

資生堂

AQUALABEL(アクアレーベル)  - 資生堂

資生堂が展開する、ドラッグストア向けのコスメラインアクアレーベル。高品質で安心できる製品が多く、使いやすい価格帯なので、多くの層から長く愛用されています。

中でも「ブライトニングケア ローション」は口コミレビューも良く、乾燥肌対策として人気があります。リピート時にはお得な詰替え用があるのもプチプラならではの嬉しいポイント。

kao 花王

ビオレやニベア – 花王

花王からは、ハンドクリームや保湿で有名なニベア・スキンクリームや、洗顔料としても人気のビオレシリーズが発売されています。
ビオレからは化粧水も発売されており、男性や家族で使えるスキンケアシリーズとして人気があります。

プチプラコスメ・デメリットや注意点

品数が多く迷う。肌に合うものが分からない。

ドラッグストアには実に多くの化粧品が並んでいます。

ブランドコスメなら、カウンセリングや肌診断で、自分の肌にあった化粧品を選ぶことができますが、プチプラコスメは、自分で商品を探さなくてはいけません。

自分は乾燥肌?オイリー肌?どんな成分と相性が良いの?毛穴の開きに効く成分は?

このように、自分の肌質に合った成分や化粧品が分からないと、効果の高いスキンケアをするのが難しくなります。

間違えた使い方や偏ったケアをしがち

また、化粧品に関する正しい知識がない場合、化粧品の正しい使い方や、順序などを間違えたままスキンケアを続けてしまうリスクがあります。

成分の濃度が低い・または低品質かも知れない

例えば、高級コスメと同じ成分を配合していても、濃度が低かったり、浸透力が劣る安価なタイプが使われることがあります。

パッケージに有効成分が大きく書かれていても、配合量が低かったり、肌への浸透率が悪いと、実感できる効果が減少してしまいます。

品質のレベルが一定ではない

ドラッグストアやインターネット上には、多くのブランドやメーカーが入り乱れ、良いものと粗悪なものが混ざっている状態です。

なかには安価な成分や製造プロセスで生産されるものもあり、派手で過剰なキャッチコピーばかりで、実際には効果が得られない製品もあります。

高級なブランドコスメは、製品の信頼が第一であり、徹底された製品管理のもと、高いレベルの研究開発が行われています。

ですがプチプラコスメは、品質管理や効果に対して高い自社基準がなく、効果や品質への信頼性が低い場合があります。

プチプラコスメを上手に活用するコツ

インターネットで口コミをチェック

プチプラコスメを選ぶときは、どのようなメーカーが、どこの国でつくったのかなどを合わせて確認してみましょう。無名で詳細が分からないものより、ある程度は歴史のあるブランドや、信頼できる情報源があったほうが安心です。

購入するまえに、インターネットで実際の使用感や口コミを確かめると、良いコスメに出会える可能性が高まります。

大手のスキンケアブランドや、老舗メーカーのプチプラコスメを選ぶと、品質や効果の面で安心できます。

「全てをプチプラで揃える」のもアンバランス

コスパに優れたプチプラコスメですが、「全てをプチプラで揃える」のも、年齢によってはアンバランスです。

年齢とともに肌は変化します。また、お悩み肌をピンポイントで改善するなら、高機能な化粧水や美容液が役立ちます。

「最近肌質が変わってきた」「いつもと同じケアでは効果がイマイチ」と感じたなら、高機能コスメや、デパート系の美容液を試してみるタイミングかもしれません。

値段が少し高くても、肌への効果が大きくなれば、それは「コスパ良好」なコスメと言えます。


TOP

『コスパの良い化粧品の選び方』のシリーズ記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次